国際ソロプチミスト富士 ~BEST FOR WOMEN~

   2018年度 会長メッセージ(2018年9月~2019年8月) 増田 和代

  国際ソロプチミスト富士も来年40周年を迎えます。周年記念特別委員会も発足しました。これまでの会員のみなさまのご協力に感謝申し上げます。

  40周年記念事業として、教育評論家 尾木ママの「へこまない生き方」、内藤紗弥花氏の高校生女子生徒のためのキャリアサポート「ありのままの自分、そこから見える未来」を開催し大変好評を頂きました。又 今年度は、今期のガバナー指針である、「女性と女児の生活を向上させる教育により女性と女児の可能性を育み引き出す」活動・戦略の方策として「社会的に弱い立場にある人を助ける」これに基づいた子供たちの未来に役立つ奉仕活動に取り組んでまいります。一年間どうぞよろしくお願い致します。

   2018年度 活動報告

電動式簡易トイレを寄付

2019年7月16日富士市に電動式簡易トイレと付属備品一式を寄付しました。電動式簡易トイレは排泄物をボタン操作で本体にセットされた筒状のビニールを自動的に本体下部へ送り出し、一回ずつ熱でビニールを密閉するため、手で触れず…

続きを読む

クラブユースフォーラム

2019年5月25日富士市フィランセ東館にて、クラブユースフォーラムを開催しました。参加者、富士見高等学校4名、富士市立高等学校1名が参加し、テーマ「20年後のあなたと対話する」でディスカッションを行ないました。協議の結…

続きを読む

移動例会

2019年5月16日移動例会を行ないました。沼津市の先端農業推進拠点「アオイパーク」を研修後、富士市吉原のはせがわにて昼食、例会を行ないました。会員25名が参加し、有意義な一日を過ごしました。

続きを読む

」「外国人のための日本語講座」開校式に出席

R1年5月8日外国人のための日本語講座の開校式に出席しました。10カ国37人の受講生が日本語能力の向上を目指します。授業はゴミの出し方や交通ルールなどの生活習慣、防災などのテーマに進めていきます。

続きを読む

リジョン大会

H31年4月23日、24日、国立京都国際会館にて2018年度分科会、第31回リジョン大会が開催されました。

続きを読む

会員研修

H31年4月18日例会後、ホテルグランド富士にて富士市役所市民部多文化・男女共同参画課 総括主幹 秋山千賀子さんを講師に会員研修を行ないました。「男女共同参画について」求められる男女共同参画と国際ソロプチミスト富士の活動…

続きを読む

支援金贈呈

H31年4月18日例会にて富士見高等学校と吉原高等学校に支援金を贈呈しました。支援金は富士見高等学校の吹奏楽部、吉原高等学校のJRC部と箏曲部の活動に充てられます。

続きを読む

国際交流フェア

H31年2月3日富士市柳島のふじさんめっせで異文化に親しみ国際文化を地域社会に広く浸透させることを目標にした「第31回富士市国際交流フェア」が開催されました。「心通い合う多文化共生のまち、ふじ」の実現に向けて をテーマに…

続きを読む

プラネタリウム鑑賞と星と宇宙のおはなし

 平成31年1月19日(土)、「未来への夢を育む プラネタリウムと星と宇宙のおはなし」を富士市岩淵の富士川楽座で開催しました。富士地域の小学生4~6年生と保護者90人が参加しプラネタリウム鑑賞したほか、富士川まちづくり株…

続きを読む

支援金贈呈

 平成30年12月20日(木)「富士市難病患者・家族連絡会」と「ラオス シヴィライ富士図書館」に支援金を贈呈しました。クラブ表彰では「ソロプチミスト日本財団・女性研究者賞」を富士宮出身で千葉大学院准教授の石原安野様、「女…

続きを読む

小さな国際交流

 平成30年12月8日(土)国際交流事業「世界の友達と日本文化を楽しもう」を富士市富士見台まちづくりセンターで開催しました。日本およびブラジルなど外国籍の小学生30人余が参加し、正月飾りと餅作りを体験し、日本文化を学びな…

続きを読む

市民福祉まつり

H30年10月21日第31回市民福祉まつりが富士市中央公園で開催されました。秋晴れの下で多くの来場者であふれていました。当クラブもバザー部門で参加し、退蔵品、防災グッズを販売し、売上を社会福祉協議会に寄付しました。

続きを読む

防災講演会

H30年10月18日ホテルグランド富士にて例会後、防災講演会、南海トラフ地震に備える「全国初トイレトレラー始動」~今私たちにできること~を開催しました。一般社団法人助けあいジャパン共同創始者・代表理事で「災害派遣トイレネ…

続きを読む

2018年度 会長メッセージ

2018年度の会長メッセージを掲載しました。 2018年度の活動記録の掲載ページです。 今後ともよろしくお願いいたします。

続きを読む


夢を生きる