支援金贈呈・バザー&クリスマス会
支援金贈呈
12月17日(木)「富士市難病団体連絡協議会」と「ラオス・シヴィライ村富士図書館」(30周年記念事業2008年3月寄贈)に支援金を贈呈しました。難病連は社会貢献の一環として昨年に引き続き運営に役立てていただこうと贈りました。ラオス・シヴィライ村へはラオス在住の安井清子さんへ図書費として贈りました。
また、今年度の連盟プログラム「夢を生きる賞」女性のための教育・訓練賞のクラブ推薦は富士市立看護専門学校の木村真里子さんに決まりクラブ表彰を行いました。
![]() |
![]() |
富士市難病団体連絡協議会へ贈呈 | 泉会長ご挨拶 |
![]() |
![]() |
ラオス・シヴィライ村富士図書館へ贈呈 | クラブ表彰(授業中の為事務長さん代理出席) |
![]() | |
岳南旭日に掲載 | 富士ニュースに掲載 |
![]() |
静岡新聞に掲載 |
バザー&クリスマス会
12月17日の例会後は恒例のクリスマス会です。歳入活動として会員間バザーも行いました。
また、ラオスのモン族の女性たちによる刺繍製品の販売も行いました。
![]() |
![]() |
食品主体のバザー | 沢山集まりました |
![]() |
![]() |
ラオスから届いた刺繍も販売 |
![]() |
![]() |
クリスマス会進行 | 皆様の笑顔 |
![]() |
![]() |
楽しいひととき | クリスマスカラーの装い |
![]() |
|
シクラメンと一緒に | クリスマススイーツ |
![]() |
![]() |
テーブルC | テーブルD |
![]() |
![]() |
音色が会場に響く | 閉会の言葉 |
2015年12月17日
