ソロプチミスト ユース・フォーラム in 大阪
2015年7月23日(木),24日(金) 国立民族学博物館においてユース・フォーラムが開催されました。近畿、中部地方の代表学生97名とクラブ会員約200名が参加。当クラブからも吉原高校3年の女子生徒1名が参加しました。「世界における女性の生き方」のテーマの下、7グループに分かれディスカッションし、意見、主張を集約しました。民俗学博物館の見学、関西大学馬術部のデモンストレーションやアイスアリーナ見学など盛り沢山のスケジュールで充実した2日間でした。
![]() |
![]() |
会場に到着 | 受付完了 |
![]() |
![]() |
当クラブ代表が書記に立候補、立派! | 活発なディスカッションを繰り広げる |
![]() |
![]() |
1日目討論会終了、皆満足の表情 | 夕食のアトラクションは即興で |
![]() |
![]() |
夕食会で会えました | 2日目、関西大学馬場で |
![]() |
![]() |
2日めの討論会前に激励 | 終了、充実感と満足感! |
2015年9月1日